NEWS

CAN-PANY が「2025年度グッドデザイン賞・ベスト100」を受賞しました

CAN-PANY が「2025年度グッドデザイン賞・ベスト100」を受賞しました

「CAN-PANY」が、2025年度 グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)において、「グッドデザイン・ベスト100」に選出されました。

CAN-PANYは、「街にひらかれた飲料工場」をコンセプトに掲げ、「小ロット」「ノンアルコール」「コラボレーション」を軸に、レシピ開発から原料加工、製造、充填、出荷、販売までを一貫して行う都市型ボトリング施設です。

これまで閉鎖的だった飲料製造の現場を、透明で衛生的な工場空間によって可視化し、訪れる人々が「つくる」プロセスを体験できる場所としてオープンしました。

mitosaya株式会社により立ち上げられた本プロジェクトでは、東洋製罐株式会社の技術・設備協力のもと、都市空間に最適化された製造ラインを導入。
中山英之建築設計事務所による透明ポリカーボネート構造と柔軟な動線設計により、機能性とデザイン性を両立しました。 また、野本設計(野本哲平)による「DRINK BAR」を併設し、製造・販売・飲食体験を一体化。
工場という枠を超えて、人・街・産業が交わる新たな社会的モデルを提示した点が高く評価され、今回の受賞につながりました。

CAN-PANYでは、今回の受賞を契機に、誰もが飲料の製造に関わることができる「都市の創造性が交差する小さな工場」というアイデアを、デザインの力を活かしてさらに推進していきます。


名称

CAN-PANY(キャンパニー)

概要

CAN-PANYは、東京・清澄白河に誕生した都市型の小規模ボトリング施設です。 飲料の製造から提供までを一貫して行う工場兼スタンドバーで構成されます。 「充填する仲間」を意味する新しい言葉とともに生まれたCAN-PANYは、透明な壁で構成された工場で製造プロセスを街に開き、「つくる」行為を都市生活の中に再提示します。

プロデューサー:mitosaya株式会社 江口宏志、石渡康嗣
ディレクター:mitosaya株式会社、東洋製罐グループホールディングス株式会社
デザイナー:中山英之建築設計事務所、中山英之 三島香子 磯涼平(設計:工場部分)、
野本設計、野本哲平(設計:ショップ部分)
TAKAIYAMA inc.(パッケージ・サインデザイン)
MYDO LLC 谷戸正樹(ウェブサイトデザイン)

仕様:都市型小規模ボトリング工場+飲料提供スタンド(飲料の製造、充填、販売)
床面積:139.15㎡



グッドデザイン賞審査委員による評価コメント

本プロジェクトは「街に開かれた飲料工場」として、閉鎖的な製造現場のイメージを刷新し、透明性と信頼感を高め “作る”を通してコミュニティを創出するという都市における新たなモデルを提示している。 製造・充填・販売を一体化した動線により、訪問者は製品の背景を直接体験でき、透明ポリカーボネートを用いたデザインが境界を感じさせず、意匠と機能の両立、施設の仕組みとブランドの世界観と強く結びついている点も秀逸である。 従来の工場の枠を超え、共創的な産業空間の好例として高い評価を得ており、今後の展開に大きな期待を抱かせる素晴らしい取り組みのデザインである。


グッドデザイン賞公式サイト CAN-PANY掲載ページ

▶︎ GOOD DESIGN AWARD 公式サイト CAN-PANY 

(本審査用のプレゼン動画。ノーカットでCAN-PANYの製造工程がわかる動画をみんなで撮りました。)

 


「10×10 CAN-PAIGN」開催のお知らせ

「2025年度グッドデザイン賞・ベスト100」受賞を記念して、CAN-PANYのプロダクト10本を10組様、計100本をプレゼントするキャンペーン「10×10 CAN-PAIGN(ジュウテン・キャンペーン)」を実施します。 応募期間は10月15日(土)〜11月5日(水)、奮ってご応募ください。
▶︎ 10×10 CAN-PAIGN


展示情報

2025年11月1日(土)〜5日(水)の期間、東京・六本木の東京ミッドタウンで開催されるデザインイベント「DESIGN LIVE」内で、グッドデザイン受賞作が展示される「GOOD DESIGN EXHIBITION 2025」にてCAN-PANYが出展します。 こちらも合わせてご覧いただければ幸いです。
 ▶︎  GOOD DESIGN EXHIBITION 2025


グッドデザイン賞とは

1957 年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。 国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。 受賞のシンボルである「G マーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。
 ▶︎ https://www.g-mark.org/


グッドデザイン・ベスト100とは

グッドデザイン・ベスト100は、その年のすべてのグッドデザイン賞受賞対象の中で、審美性、提案性、可能性などにおいて総合的に優れているとして高い評価を受けた100点です。 今日におけるデザインの水準を高めるに相応しい、これからのモデルとなりうるデザインとして選出されました。


お問い合わせ先

mitosaya株式会社 CAN-PANY
(※取材や写真データ等をご希望の方は、CONTACTからお問い合わせください)